【水星逆行2025】7月18日から8月11日は「自分らしさを再構築」するタイミング

【水星逆行2025】7月18日から8月11日は「自分らしさを再構築」するタイミング

もうすぐ2025年2回目の水星逆行がスタート。今回の水星逆行期間は7月18日から8月11日まで続きます。
星占いについて初心者にもわかりやすく発信されている深井香織さんに、この期間に気をつけたいことや12星座別アドバイスを教えていただきました。

はじめに

星読み深井です。
2025年7月18日から水星逆行が始まり、8月11日のお盆前まで続きます。
水星の逆行は一年に3回あり、今回は今年2度目の逆行です。

水星が象徴するのは「言葉」「思考」「移動」「情報」など、私たちの生活に密接に関わる領域です。

そのため、逆行中は予期せぬトラブルだけでなく、自分の考えがうまくまとまらない、会話がすれ違う、移動やスケジュールに狂いが生じるといったことが起きやすくなります。

ただし、こうした“うまくいかない”経験の中にこそ、大切な見直しのヒントが隠されていることもあるのです。

この期間は、交通や通信のトラブル、誤解やすれ違い、情報の錯綜、判断ミスなどが起こりやすいとされますが、同時に「見直し」「再調整」「振り返り」に適したタイミングでもあります。

前回の逆行は春分直前で、金星逆行とも重なり、大きな混乱を感じた方も多かったかもしれません。

今回はそこまでの強烈さはないものの、獅子座での水星逆行に加え、同時期に牡羊座に入ったばかりの土星・海王星の逆行開始、そして天王星の双子座入りなどが重なります。

「急展開」というよりも、「なんとなくスムーズにいかない」「妙な引っかかりがある」といった“見えない変化の始まり”を感じやすいかもしれません。

水星逆行装飾

獅子座での水星逆行がもたらすもの

獅子座は火のエレメントに属し、「自分らしさ」「情熱」「表現力」「創造性」「承認欲求」「アイデンティティ」などがキーワードとなる星座です。

今回は水星が他の星座に移動せず、ずっと獅子座内で逆行を続けます。
そのため、「自分らしさの伝え方」や「自己表現」がうまくいかない場面が増えるかもしれません。

注意したいのは、承認欲求からくるコミュニケーションのトラブル。
SNSなどで誤解が生じたり、「そうじゃないのに!」というもどかしさを感じやすくなる可能性があります。

水星逆行装飾
とはいえ、「だから発信を控える」「自分らしさを抑える」必要はありません。
もし誤解が起きたとしたら、それは“もっと本音に近い伝え方”や“自分にしっくりくる表現”を見直すタイミングなのかもしれません。

今回の水星逆行は、そうした行き違いや迷いをきっかけに、“本音で生きたい自分”にチューニングを合わせ直す期間といえます。

サビアンシンボルから読み解くメッセージ

今回の水星逆行は、開始と終了のサビアンシンボルがとても象徴的です。

逆行開始時:獅子座16度「嵐の後の太陽(Sunshine after a storm)」

獅子座16度の「嵐の後の太陽」は、混乱や痛みを経てたどり着く再生や気づきの象徴でもあります。

一見マイナスに感じる出来事の中に、「自分らしさを取り戻す光」が隠れているという視点も持てると、心の揺れにも意味が見えてくるかもしれません。

水星逆行装飾
激しい嵐のあと、ようやく差し込む光を見出すように、 このシンボルは「本当の自分らしさ」や「心の中心にある喜び・情熱」を見つけ出すことを意味します。

混乱や心のざわつき、過去の葛藤が浮かぶことがあるかもしれません。
けれどその先には、「自分を照らす太陽=自分の本質」と出会える可能性があります。

逆行終了時:獅子座5度「断崖の縁にある岩の塊(Rock formations at the edge of a precipice)」

自然の雄大さと向き合ったときに感じる、自分の小ささや本質的な存在意義。
このシンボルは、「限界を知ることが、自分の本当の輪郭を知ることにつながる」ことを教えてくれます。

水星逆行装飾
「嵐の後の太陽」と「断崖の岩」。
どちらも、自分自身の“真の姿”に立ち返るための旅を象徴しているかのようです。

そして水星は、その旅の水先案内人。
どんな言葉で、どんなスタイルで、あなたが“本来の自分”を表現していくのか──
今回の逆行は、それを静かに問いかけてくるようなことも起りそうです。

他の天体との連動がもたらす空気感

水星逆行と同時期に、他の主要天体にも大きな動きがあります。

  • 土星・海王星の逆行開始(ともに牡羊座)
  •  → 再構築、未解決の課題の再浮上、方向性への迷い
  • 天王星が双子座へ移動(7月7日)
  •  → 情報・学び・言葉・テクノロジーの進化が加速
     → その反面、“混乱を経ての再編”という流れも起きやすくなる

双子座の支配星は水星。そこに天王星が入ることで、「進化する言葉」や「情報リセット」のような動きが起きていきます。

この時期は外の変化が大きく見えるかもしれません。
不安定になったり、揺さぶられるような出来事もあるでしょう。

でも大切なのは、「自分のペースに戻れること」
焦らず“自分らしさ”を忘れずに、 「これは自分の軸を取り戻すための見直し期間なんだ」と意識して過ごしてみてください。
そうすれば、逆行に振り回されすぎずに、自分の土台となるものを逆にしっかりと築くこともできるはずです。

獅子座の水星逆行中での見直したいこと

この期間、以下のようなテーマに注目してみてください。

  • 自己ブランディング(肩書きやSNSのプロフィールなど)
  • 発信内容や言葉選び
  • 承認欲求とどう付き合っているか
  • 創作活動や「心から楽しい」と感じること
  • 表現と本音にズレがないか?
水星逆行装飾

特に、自分を表現することに不安がある人や、過去の発信に違和感を感じている人にとっては、この逆行期間は、表現や発信スタイルを“今の自分”に合わせてチューニングし直すチャンスです。

ちょっと立ち止まって、自分の言葉・自分のスタイルを見つめてみてくださいね。

水星逆行のギフトとは?

水星逆行は、トラブルや停滞の時期であると同時に、「本当に必要なこと」に気づけるギフトの時間でもあります。

特に今回の獅子座水星逆行では…

  • 自分が「何を伝えたいか」が明確になる
  • 自分に合った発信方法・働き方を再定義できる
  • プライドや見栄ではなく、本心に気づける
  • 過去の表現が再評価されたり、アイデアを形にできる
水星逆行装飾

しっかり向き合うことで、このような成果も期待できます。

ギフトは目に見える結果だけではありません。
「うまく伝えられなかった」と感じた経験そのものが、あなたの表現力を育ててくれる糧になるでしょう。

12星座別・見直しワンポイントアドバイス

今回の水星逆行期間、12星座別に見直しするといいことをお伝えしますね。

牡羊座「楽しい」「こうしたい」気持ちをどう伝えるかを見直して

牡牛座固定化した考え方やクセを一度リセットしてみて

双子座情報を詰め込みすぎず、整理する視点を大切に

蟹座言葉以外の“伝え方”にも目を向けてみて

獅子座誤解や衝突を通して、本当の想いに気づけるとき

乙女座一人でやろうとせず、人の手を借りる意識を

天秤座自分の意見を言葉にすることを恐れずに

蠍座相手の望みとのギャップが気づきを生むとき

射手座学びや知識を「深める」ことがテーマに

山羊座役割を引き受けすぎていないか再確認して

水瓶座意見の対立は新たな視点を得るチャンスに

魚座「伝わらない」と感じたことこそ成長の糧に

まとめ:「自分をアップデートする夏」

この夏の水星逆行は、「伝えたのに伝わらない」ことや「なぜかスムーズにいかない」出来事を通して、「本当の伝え方」や「自分らしい表現とは?」を見直すことが起りそうです。

ここでしっかり向き合うことで、今よりも自然で、あなたらしさが生きる、心からの発信・コミュニケーションに切り替えられるチャンスの機会でもあります。

逆行が明ける8月中旬には、自分の言葉に自信が戻り、 「言葉に力が宿る」感覚がよみがえる人も多いはず。
いま感じるズレやモヤモヤは、見直すことによって、すべて“進化”に変化します。

水星逆行装飾
焦らず丁寧に自分らしさを見直すことで、表現の質を整え、自信を取り戻すきっかけにもなるので、自分らしさを再構築する時間に変えていってください。

今のあなたにとって、本当に届けたい言葉は何ですか?

その“違和感”は、表現の更新サインかもしれません。

次の水星逆行はいつ?

シリーズ紹介

「深井香織の水星逆行案内」の記事一覧を見る

Share

※当サイトの内容、テキスト、画像などは転載禁止です。また、当サイトの情報をもとに表現を変えて再投稿したり、内容を編集・要約する行為も固く禁じます。これに違反する行為が確認された場合、法的措置を取らせていただくことがあります。

深井香織
ふかいかおり

西洋占星術師(英国占星術協会会員)
占星術個人鑑定、星読み講座、開運グッズの企画・販売を通じ、開運法のひとつとして占星術を多方面からド直球で発信している。得意分野は、星読みによって、相談者が自覚していない天性の素質にフォーカスし、未来への展望を限りなく広げること。
ビジネスのご相談も多く将来の方向性や開業、新しい事業のタイミングなどがわかると好評。これまでに8,000人以上を鑑定している。

続きを読む

人気ランキング