十二支「未(ひつじ)」の性格、恋愛傾向、仕事運、相性占い【四柱推命】

十二支「未(ひつじ)」の性格、恋愛傾向、仕事運、相性占い【四柱推命】

十二支の「未」は、繊細・芯の強さ・用心深さなどの性質を備えています。本記事では、「未」の基本的な性格、恋愛傾向、仕事運、対人傾向、相性について紹介します。

「未」の季節は「夏の7月」

十二支の8番目の「未(ひつじ)」。
十二支にはそれぞれに方位や月、時間が割り当てられていますが、「未」の担当月は7月。二十四節気の「小暑(しょうしょ)」と「大暑(たいしょ)」の時期です。
担当時間は午後13時〜15時の2時間。

十二支グラフ

「未」はどんな性格?

「未」の基本性格

十二支「未」イラスト

小さなことにも心が動く細やかさがあるので、ガツガツと自分を押し出すことはありません。誰かや何かを批判するのも自分が批判されるのも好きではなく、表面的にはほんわかとした温もりがにじみ出てきます。また、その場の勢いで動くことはなく、何事も最悪のパターンを想定しながら行動する用心深さや防御本能の持ち主。
けれど、控えめに見えても芯は強いのが大きな特徴。特に好きなことについては、「誰にも負けない」というほどの強い意志を心の内に抱いて頑張るでしょう。また、その意志を貫くためにさまざまな方法を考えて実践する賢さやたくましさもあるのです。

「未」の恋愛傾向

いつも誰かがそばにいてほしいし、支え合う人がほしいと思っているタイプ。実際に恋人に対してとても優しくします。また、包み込むような温もりがあるだけでなく、自分から甘えるのも上手なので愛されます。
ただ、好きな人ができたときに積極的に動くタイプではなく、つい臆病になってしまうでしょう。また、甘さもスペックも両方求める一面も。けれど、細やかな気配りでモテて、結果的に自分から動かなくても恋が手に入ることも少なくありません。

「未」の仕事運

穏やかに振る舞いつつも、しっかりと利益を確保していたり交渉を上手に進めたりするやり手。ガツガツしていませんが、内面には強い野心を秘めています。そして、さまざまなことを計算しながら仕事を進め、着実に結果を出すのです。
ただ、リスクを背負って挑戦したり判断を任されたりするのは苦手。それによってチャンスを逃すこともありますが、目立つことをしなくても能力を発揮できます。

「未」の対人傾向

表面的にはソフトで温かい振る舞いが得意で、人が心を開きやすい雰囲気を作るのが上手です。その中で、人の性格や望んでいることなどをしっかりと観察する賢さの持ち主。けんかや言い合争いもしない交際上手です。
ただ、心からリラックスできる人は少ないかも。親しい人には短気になることもありますが、それは心を許すことができている証です。

「未」と相性がいいのは?

十二支同士の相性は、現実的な側面(価値観、結婚後の生活、性生活など)における相性を示します。
相性がいい場合、ふたりの人生において発展性が生まれますが、相性が悪い場合には、感覚のズレが原因で生活面でうまくいかなくなることがあります。

「未」から見た相性相関図

相性相関図

一般的に、「未」と最も相性がいいとされるのは「午(うま)」です。
その次に相性が良いのは、西洋占星術のホロスコープ的に見て、自分と120度の関係にある「亥(い・いのしし)」と「卯(う・うさぎ)」とされています。

占いアドバイス

十二支同士で見る相性はとても簡易的なもの。四柱推命の広大で奥深い世界のほんの一部に過ぎません。たとえ結果が良くなくても、気にしすぎないで。

「未」と「子(ね・ねずみ)」の相性

十二支「未」イラスト
相性ランク
十二支「子」イラスト

近い距離で関わると、お互いに性格の違う部分が気になってイライラしやすい相性。たとえそれぞれの長所を認め合っていても、ついお互いを傷つけてしまうことがあります。友達でも恋愛でも、やや距離をおいて付き合うのが平和な空気を保つ秘訣。また、特に金銭面でトラブルが起きないように気をつけたい相性でもあります。

「未」と「丑(うし)」の相性

十二支「未」イラスト
相性ランク
十二支「丑」イラスト

意見が食い違いやすく、しかも譲り合うのが難しい相性。お互いにライバル心がメラメラと燃え上がってけんかが長くなるだけでなく、周りの人を巻き込んでしまうことも。また、金銭面でのトラブルに注意が必要な相性でもあります。恋人や夫婦になると、傷つけ合ってしまうでしょう。どのような関係であっても、冷静に向き合える距離を保つことが大切。

「未」と「寅(とら)」の相性

十二支「未」イラスト
相性ランク
十二支「寅」イラスト

「寅」のほうが主張や押しが強く、「未」はそれに従うような関係性になりがちな相性。「未」は、自分の意見を通そうとするよりも、ほかの場で息抜きをしたほうが平和な関係を保てるでしょう。そういったバランスを上手にとれるようになると、楽しく付き合えます。また仕事では、多少強引さを感じたとしても「寅」は心強い存在になってくれるはず。

「未」と「卯(う・うさぎ)」の相性

十二支「未」イラスト
相性ランク
十二支「卯」イラスト

どんなに一緒にいても疲れないほど、ふたりともリラックスできる相性。何をするときにも助け合えるし、高い壁も乗り越えていけます。真剣に取り組むことは、「卯」がリードして「未」がサポートに回るリズムが自然に生まれるでしょう。また、初対面から恋に落ちる場合も。セックス相性も良く会話も弾むふたりの恋は盛り上がり、夫婦になっても居心地の良い家庭を築きます。

「未」と「辰(たつ)」の相性

十二支「未」イラスト
相性ランク
十二支「辰」イラスト

大胆な行動力を持っている「辰」に、「未」がついていく関係性になる相性。ただ、時には「未」が「辰」の尻拭いをすることもあるはず。「未」が「こうするべき」と心から思ったときには、しっかりと言葉で伝えるといいでしょう。また、夫婦になって家計を共にする場合、「未」が家計の管理をすることが平和な家庭を築くカギです。

「未」と「巳(み・へび)」の相性

十二支「未」イラスト
相性ランク
十二支「巳」イラスト

時間をかけてお互いを知っていくうちに、価値観や感覚などに共通点があると気づくふたり。やがては生涯にわたる親友になることもあるでしょう。一緒にひとつのことに取り組めば、クオリティの高さが際立ちます。また恋愛では、お互いにとても細やかな思いやりを注ぎ合うので交際が長続き。夫婦になれば経済的にも豊かになれる可能性大です。

「未」と「午(うま)」の相性

十二支「未」イラスト
相性ランク
十二支「午」イラスト

「未」が慎重になり過ぎるときには「午」が引っ張ってくれて、「午」が細かい部分をおろそかにしたときには「未」がカバーする。そんなふうに補い合いながら関わっていける相性。仲良く過ごすことができるし尊敬も生まれます。恋愛は一目惚れから始まることが多く、セックス相性も良好。くっついたり離れたりするのも特徴ですが、温かい言葉を忘れなければ縁が長続きします。

「未」と「未(ひつじ)」の相性

十二支「未」イラスト
相性ランク
十二支「未」イラスト

お互いに細やかに気遣い合いながら、温かい関係を築いていける相性。派手に盛り上がるわけではありませんが、一緒にいるだけでホッとできます。共通の目的を持てば、励まし合いながら初志貫徹するでしょう。また恋愛では、ふたりとも遠慮して踏み込むまでには時間がかかりますが、カップルになればお互いを知るほどに愛情が深まっていきます。

「未」と「申(さる)」の相性

十二支「未」イラスト
相性ランク
十二支「申」イラスト

「申」が明るく楽しくリードしてくれて、「未」の行動範囲や人間関係を広げてくれる相性。また、「申」が何かを投げ出しそうになったときには、「未」が優しくサポートできます。恋愛関係になっても、華やかで笑いが溢れる交際ができるでしょう。夫婦になれば、和気あいあいとした賑やかな家庭を築くはず。思いやりと礼儀さえ忘れなければ、どんな関係でも長く仲良くできます。

「未」と「酉(とり)」の相性

十二支「未」イラスト
相性ランク
十二支「酉」イラスト

お互いへの信頼がごく自然に生まれる相性。ふたりとも、自分にはない良さを心から認めることができます。友達関係でも恋愛でも、「酉」が明るく楽しく盛り上げてくれて、「未」は居心地の良さを感じられるでしょう。パートナーになったときには、「酉」が調子に乗りそうになったとき、「未」がしっかりと助言をするのが幸せを守り続ける秘訣。

「未」と「戌(いぬ)」の相性

十二支「未」イラスト
相性ランク
十二支「戌」イラスト

それぞれに違う質の強さを持っていて、それがぶつかり合ってしまう相性。また、「戌」は「未」に対して物言いが鋭くなりやすく、「未」が傷つくこともあるでしょう。特に恋愛では、嘘や裏切りも生まれやすくて、どこか虚しさを感じる場合も。どんな関係であっても、お互いの良い部分に注目して尊重し合うことが穏やかに向き合うためのカギです。

「未」と「亥(い・いのしし)」の相性

十二支「未」イラスト
相性ランク
十二支「亥」イラスト

ごく自然に助け合える相性。「未」がのんびりしているときには「亥」が行動力を発揮し、「亥」の視野が狭くなっているときには「未」が上手にサポートできます。また恋愛は、「亥」の強いアプローチで始まり、セックス相性も良いので情熱的な恋が盛り上がるでしょう。ただ、勢いに押されて曖昧な関係に陥ってしまう可能性もあるので気をつけて。

六十干支の中に「未」は5種類

十干と十二支が組み合わさることで、全60種類の「六十干支(ろくじっかんし)」が形成されます。この六十干支は、それぞれが陰陽の性質と異なる特徴を持ち、細やかな個性を生み出します。

六十干支リスト
六十干支リスト

この中で「未」の性質を持つ組み合わせは5種類。異なる十干の影響を受け、同じ「未」であっても少しずつ違う性格や運勢が現れます。
↓こちらのページで、ご自分の六十干支を確認してみましょう(自動計算あり)。

あなたはどの「未」タイプ?

Share

Sun編集部
さんへんしゅうぶ

毎日がワクワクするような占いコンテンツをお届けするべく、日々情報を収集中!

    人気ランキング